人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あの月に向かって打て



おいたが過ぎるぜ、ベイビー

おいたが過ぎるぜ、ベイビー_e0090292_12505562.jpg

あまり興味は無かったのだが、先日、世界ふしぎ発見を見るためにつけっ放しにしていた4チャンネル(関東ではTBSか)で『K-1』が放送されていた。

そうである。またあの『TBS』である。茶番を作らせたらトップクラスの放送局であろう。

桜庭が闘っていた。その試合での話。

TBSの意向はまるわかりである。
「フジテレビの『PRIDE』から引き抜いた桜庭というスターをなんとか次のイベントまで引っ張らなければならい。」

今回のK-1はトーナメントで、準決勝に出場すれば次回秋に興行されるイベントへ視聴者を引っ張ることができる。

TBSはなんとしてでも桜庭を今回勝たせて、秋まで引っ張るストーリーを作りたいのだ。そう。なんとしてでも・・・

私の目から見て、桜庭は明らかに衰えている。勘も鈍いし、動きも鈍重だ。桜庭は1997年UFC-Jで優勝した無名の時から知っているが、さすがにその動きを今彼に求めるのは残酷だ。

つまり桜庭は“看板”だけで闘っている。

試合は一方的に桜庭がやられていた。相手のパンチをまともにもらい、完全にグロッキーに追い詰められた。おそらく桜庭自身の意識は無かったであろう。昨今のバーリ・トゥード(なんでもアリ形式の格闘技)ではレフェリーが早めに試合を止める傾向にある。
しかし、この試合に限ってレフェリーは動かない。桜庭は朦朧とした中でも相手の足を掴んで離さず必死に食らいついていた。

この試合はどうなったか。

結局打ちつかれた相手から桜庭が奇跡の逆転勝利である。

相手にすれば、「どこまで打ち込めば試合が止まるんだ!」といったところであろう。

いつも思うのだが、こういった総合格闘技系のジャッジは非常に曖昧である。
“ここまでいけば試合を止める”といった指標が無い。
例えばボクシングだと、

○ 3回目のダウン(これはルールによるが)
○ パンチが出なくなった
○ パンチをもらってアゴが上がってしまった
○ 明らかに危険な状態である

といった、ある程度の指標がある。

しかし総合格闘技では、止めるのが異常に早いのが特徴だと考えられる。それはボクシングと違ってダウンが無いので、ダウンした選手に追い討ちをかける事が可能だからである。戦闘不能な選手に追い討ちをかけるのは非常に危険なのでレフェリーが早めに試合を止める。

私個人では、最近のレフェリーの止めるあまりの早さに不満があったのだが、こういった明確な指標が無いグレーなルールにTBS側は今回、目をつけたのであろう。

今回の場合は明らかにレフェリーは試合を敢えて止めなかった。桜庭がほぼ戦闘不可能な状況、これ以上戦闘を続けると危険であろう状態でもレフェリーは静観した。まるで相手の打ち疲れを待っているかのようだった。これは明らかにおかしい。

不正ではない。しかし、限りなく不正に近いグレーである。

この私のうがった見方も、亀田の試合を見ていたからと言う理由もあるかもしれない。
つまりTBS側が行ったここ数試合の格闘技によって、スポーツを真っ直ぐに見れなくなっている。
そんな視聴者も多いのではないか。過剰な演出がスポーツを汚している。

TBS主体の番組は亀田戦を視聴率でしか表現できない。
視聴者にそれを植えつけてどうする?
視聴者は視聴率に一喜一憂しない。
それはテレビ側の営業資料なだけである。

K-1も不正無く行われたのかもしれない。しかし視聴者の信頼を一気に失っている以上、それも素直に見れない部分もある。

民放はスポーツ放送をしない方がいいのかもしれない。
スポーツ専門チャンネルにファンが流れていく日も遠くない気がする。
いっその事、ペイパービューにすれば一番ハッキリするのではないか。




TBSよ。
ここんトコ、おいたが過ぎるぜ、ベイビー。
by mau46 | 2006-08-07 12:51 | スポーツ
<< シンガポールは振り向かない その1 日本人のスポーツのとらえ方について >>


スポーツに関するコラムを書いてます。

by mau46